HOME理 念
はじめに
私たちは、現場の方々の声を多く取り入れた、使い易いソフトを開発する事を目指しています。
そのことが、お客様にとって日常の煩瑣な事務作業の効率化を図ることの出来る、
より善いソフト開発だと確信しています。ひいては、エンドユーザー様の満足に繋がり、
お客様の更なる発展の一助となることと信じています。
使用中のソフトでこんな経験はありませんか?
「高いシステムを買ったけど、請求書発行しか使ってない」
「いろんな機能を追加したいけど、高い料金を取られる」
パソコンのソフトは使ってみて初めて分かることがあります。
2、3ヶ月くらい使ってみて「やっぱりこの資料や統計表も出したいな〜」
「自分だったらこういう事をしたい」とか思われることもありませんか?
しかし、普通のソフト会社は「それはオプションとして別料金になります」とか
「それはちょっとできませんね」とか言われたりする場合があります。
しかも結構高額な値段で購入した場合でもそうなのです。
また、「入れたらもうサポートをほとんどしてくれない。」こんな声も聞きます。
やはりパソコンのソフトはお客様主導で開発した方がいいと思います。
まず、デモや体験版をみて下さい。
その中で、ご不明な点、なんとか変更して欲しい点を教えて下さい。
それが技術的にまったく無理かもしれませんし、すぐできることかもしれません。
ただ、「使っていただけるのであればできるだけ満足して頂き、売上アップにも寄与してほしい」。
こういう気持ちで開発・販売しております。